2007-01-01から1年間の記事一覧
久々に風邪にかかっておとなしくしてた。 ようやく復調に向かったのでなにより。
知識が多い点で専門的な人が上回るのは分かる。 とはいえ、これはある意味で、量的な話なので、 努力家的な非専門家が頑張れば上回ることもありえる。 では、そういったものと違う質的な違いが、 某職にあるのだろうか。 これを考えてみると、1つには、要件…
明日から、タイトルのような場所に人が入ってくるわけで、なかなか大変。 その人達に対しては、二度とは無い経験なので、これを生かして欲しいなとは思うし、 その機会が与えられていることは非常に羨ましいと思う。 一方、こちらでは、多少の準備とか心構え…
昔からいろいろな価値の転換があった。 例えば、大きなものでいえば 第二次世界大戦に敗戦して以後の日本における社会体制の変革、 右肩上がり神話の崩壊とか。 携帯電話やらPCやらインターネットやらでの情報技術革命。 小さいのだと、 煙草なんかは昔は…
オオミノシマウサギとか、分かりやすい小ネタに、思わずにやけました。 それにしても、最後に、環境問題のような「政治的になりやすい」紛争を持ってくるとは、と思います。 うまく(代理人弁護士も裁判官も格好よく)話を展開させて、和解に持って行ったの…
9月2日に書いた話を改めて書くようなものだけど、 たまたま、クーリエジャポンという海外記事を紹介する雑誌を読んだところ、 モンゴルでの朝青龍問題の取り上げられ方が載っていた。 その内容は、要約すると、歴代の横綱に対する処罰に比べて朝青龍に対す…
先日NHKだかの番組で、消防学校か何かの訓練風景・内容を放送していたが、 任務に就くために最低限要求される水準が高い職業なんだなあと 改めて思った(もちろん、体を鍛えてる人にとっては、 そんなもんかと思うのかもしれないけど)。 女性も、その任…
ちょっと読んだ本を上げてみようかと。 まず、ひとつが「証言の信頼度」。被験者に絵を見せて、 しばらくしてから、絵に関する質問と、質問者(!)に関する質問をして、 どの程度の正解率になるかを調べたものである。 色については、とりあえず答えてしま…
一昨日は、刑事の合議事件で殺人。 1時間ドラマで、介護の末の殺人で起訴、ときたところで、 これは、まあ嘱託殺人かなにかじゃないと変だよなあ、と、すぐにぴんときた。 それにしても、刑事の初任か初任明けあたりの左陪席が、 支部長に対して、なかなか…
物の名称には意味がある。 覚せい剤のことをヒロポンと呼ぶ人が居る。 これは何故かというと、一時期合法的だった時代に、 ヒロポンという商品名で販売されていたためである。 ここまではわりかしと分かる。 では、なんでその商品名になったかというと、 こ…
昨日あたりのNHK教育で、北海道議会などが導入しているという報道があった。 知事の声は、非常に高い確度で拾っていたので、技術的には相当なものがあるんだろうな、と思った。 裁判員裁判では、システムを利用して、発言内容を直ちに形にするという話が…
仕事では、貸金訴訟(本人訴訟)、民事再生、令状(緊逮)、少年事件(少年の逃走)など、 家庭では、子供のいじめ問題という多忙な日々で、 躍動的な話あれこれの今日の放送も非常に面白かったですね。 裁判官の仕事の紹介も、話の中でいろいろ出てましたし…
昨日は、あるボクシング(?)の試合の最後の方だけ見たんですが、 どうも最近のボクシングでは、頭突き・サミング(目潰し)・投げ技が解禁されたようでびっくりしましたね。 テレビをつけた直後は、顔の腫れ方を見たり、 実況を聞いていると、いまいちどち…
1:とりあえず、今のそこそこ若い時期だと、酒が入ると、時間感覚がラフになるので、歩いて帰宅するのが苦にならないが、上役の方は、タクシーを選択されるわけで(常識だけど)。おかげで、アルコール分のカロリーを消費する場所がないので、飲酒・飲食の…
>土曜ドラマ・ジャッジ・島の裁判官奮闘記 面白かったですね。 離婚調停とか、刑事事件(傷害)とか。 島の雰囲気もいいところですし。
マスメディアの露出が避けられない昨今、言動には要注意。 期待されている雰囲気を崩さない動きと、 区切りやすい(使いやすい)一文分の台詞をきちんと扱えないといけないな、と そんなことを考えた日だった。 しかし、メディアに露出せざるをえない時代と…
あまり(というかほとんど)動かないで、机に座ってPCを打ったり書類を読んだりする仕事をしているので、油断をしていたら、先月には体重が4キロほど増加してしまった。要は、食事とか飲み会とかで、食べたいように食べ、呑みたいように呑むということを…
自分の関係で言えば、1年目、2年目、3年目、6年目、11年目などなど、節目ごとに研鑽があるのは非常にありがたいことだと思う。もっとも、これも最近では、教育費用の削減のためか、業務への集中が求められているためか分からないが、その日数も減らさ…
旅行に行ってきました。 単線のローカル線に乗ったりして、田舎っぽいところを進みました。 途中で下車した駅では、約50分間の川下りをしましたが、かなり穏やかな川の流れでした。 また、お昼は、うなぎ屋で食べましたが、うな重1500円(汁は別料金1…
今日見た変な夢の話を。 夢ってのは、脳の情報処理・整理(デフラグ)の過程で現れるものの感じで、自分なりの状況を踏まえて考えるといろいろとためになるかも、とか思った次第。 今回の夢で面白かったのは、自分自身は全然主人公じゃなくて、他の人の行動…
広島の某差戻し事件の一連の騒動や派生問題を考える。 もっとも、現在弁護団が主張している事実関係が もともとの証拠に現れていたのかどうか、そもそもの具体的な弁護の活動などについては、 マスコミ報道等からの伝聞と、そこからの推測とで補わなければな…
昨日の朝日新聞で、モンゴルでは帰国した横綱・朝青龍の処置について、 子供とサッカーをしただけなのに相撲協会は厳しすぎる、みたいなコメントと併せて 80%くらいが不満だったと書いてあった。 こういう記事が紹介される時に思うのは、情報が正確でない…
>原油高の影響で、ガソリンの小売価格が史上最高値のレベルまで急騰している。 >福岡県内のガソリンスタンド(GS)でも、レギュラーで1リットル140円台に突入。 >とどまる気配さえ見えない。店には苦情が殺到するが、 >店側も値上げが利益に結び付…
>相次ぐ無罪、検察が検証 最高検がPTで改善策 >2007年08月04日10時20分 >鹿児島県議選の選挙違反事件など無罪判決が相次ぎ、検察当局が異例の検証を進める中で、 >起訴に消極的な意見が考慮されなかったことなど、地検幹部が捜査を主導し過ぎた弊害が …
自分の出身高校の硬式野球部(班)が、 意外や意外で、夏の地方大会で、 すごく頑張っていたようだ。 勝てばウン十年ぶりの甲子園というところで、 敗れてしまったということだが、 大健闘だと思う。 もし勝っていたら、思わず甲子園に応援しに行ってしまっ…
1:近くの地元商店街が、通りを歩行者天国にして、縁日的なことをやっていた。 日ごろこんなに人がいたのかというくらい、小中高の子供が出てきていた。 内容的には、地元の商店の人が手作りで、屋台を出したり、ゲームをやったりという感じで素朴。 ゲーム…
とくに気になる出来事があったわけではないけれど、もっと学校などで、法的な知識(実際的な)を身に付けさせる教育が必要なのではないか、と思う。日常の出来事を見れば、オレオレ詐欺とか、インターネットでの危険、催眠商法、訪問販売、はたまた、刑事事…
髪を切ろうと思ってテキトウなところに入ったら、 「予約はありますか」と聞かれて、ないと答えると1時間半待ちだといわれる。 別の店に入ったら、やはり同様に、1時間待ちだという。 しょうがないので、その場で予約をして1時間後に再来店。 客が並んで…
>新司法試験の採点基準示す 考査委員2人、問題演習で >2007年6月29日 08時35分 > > 昨年5月に実施された新司法試験後に大宮法科大学院大学(さいたま市)で、 >教授2人が考査委員として自ら出題・採点を担当した新司法試験の問題を使って演習を実施…
>慶大教授「軽率な行為だった」 新司法試験答案練習 >2007年06月23日 > 先月実施された新しい司法試験をめぐり、問題作成や採点を担当する「考査委員」を務めた >慶応大学法科大学院の植村栄治教授(57)が、試験前に同大学院の学生向けに答案作成の練…