2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

職務質問からの逃走への対応

先日、職務質問中の警察官のすきをついて逃げ出した人物の逃走を阻止してしました。 私が、日中、所要で外出した帰りに●●通りのやや狭い歩道を歩いていたところ、歩道の少し先(20メートル弱?)で、中年~老年に近い警察官が、その近くにはおばさんっぽい…

アメリカ旅行その3

http://blogs.yahoo.co.jp/nekonomanma/60198768.htmlの続き 全般的な感想。 ・町が塩素臭い 消毒のためだろうけれどいたるところで道路が塩素臭かった。 日本では上下水道の完備、衛生観念の発達、その他日々の清掃などがされているから、 そんなことをしな…

少年法択一問題・解答

<決定等> 問 第一群で説明されている裁判所の決定と第二群で記載された文が適合しているものの組み合わせとして正しいものを選べ。 (第一群) ア 家庭裁判所が調査や審判をするために、少年を施設に収容することにより、少年の身柄を確保するとともに、少…

帰化した人の姓名の記載方法に関する疑問

最近、機会があって、戸籍に漢字の姓+カタカナ名(外国人)が記載されている例をいくつか見たところ、 そこでは、「○○(姓)、○○○○○○○(名)」という形で、姓名の間に読点が打たれていました。 初めにみたときは誤記か何かだろうと思いましたが、他の戸籍を…

少年法択一問題・解答

<許可> 問 次のうち、裁判所(裁判長)の許可を要することなくできるものを選べ。 1 保護者が付添人になること 2 審判開始決定前における付添人による法律記録の閲覧 3 審判の席への、保護者あるいは付添人でない少年の親族の在席 4 検察官関与決定の…

少年法択一問題

不定期連載で適当に少年法(日本)の択一問題を出してみます。 <抗告> 問 次の中で抗告できるとされているものの組み合わせを選べ ア 検察官送致決定 イ 収容継続決定 ウ 知事又は児童相談所長に対する強制的措置許可決定 エ 観護措置更新決定 オ 非行事実…

慌ただしさ

ふと、物事が慌ただしく思える もう少しゆっくりでもいいのではないかなと感じることがある。 そうはいっても、先んずれば人を制す、生き馬の目を抜くという格言のとおり 速度がますます重視される世の中では、のんびりとした時間は取れないのかもしれない。…