2018-01-01から1年間の記事一覧

袴田再審抗告審の裁判批判に想う

https://blogs.yahoo.co.jp/nekonomanma/66494114.html 再審開始決定を取り消した袴田再審抗告審については 前にも若干取り上げた事件だが あえて取り上げたいと思ったのは ネットの記事で決定前と後との裁判長に対する言説が180度変わっていて あまりにもひ…

煽り運転からの事故

危険運転致死罪を認めて懲役18年の判決が出た。 煽り→停車→追突 の流れでの死亡について、危険運転致死を認めたようだが、 率直に言って違和感を禁じ得ない。 高速道路における停車を運転態様の一環として見るのは苦しいけれども それが運転行為・態様と見ら…

カナダの保釈条件は日本では難しいだろう

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181212-00000049-asahi-int カナダ西部バンクーバーの裁判所は、孟氏の釈放をめぐる3日間の聴聞手続きを終了。現地報道によると、保釈金1千万カナダドル(約8億5千万円)を払う▽バンクーバーに滞在し続ける▽パスポ…

強盗の機会

強盗致死傷における「強盗の機会」の概念は難しい。 日常的な用語の組み合わせであるにもかかわらず、実際には強盗の手段から生じたものに限られるわけでもなく 本当にたまたま強盗の機会に全くの無関係な死傷が生じたとしてもそれは「強盗の機会」にはあた…

裁判官の夜勤には手当てがでない

>https://news.yahoo.co.jp/byline/ryouchida/20181125-00105367/ >教員は残業代なし 保護者の6割が「知らない」 >「教員の平均的な労働時間が、他の労働者に比べて長時間となっていること」を >「知っている」と答えた民間の労働者は59.7%にのぼる >「公立…

示談書強要の疑い(弁護士)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181124-00000096-kyodonews-soci 示談書強要疑いで弁護士ら逮捕 11/24(土) 17:24配信 共同通信 暴力団関係者から暴行を受けていた男性に、現金5千万円の支払いを約束させる示談書へ署名させたとして、大阪府警は24日、…

ゴーン氏の身柄拘束(のあとの保釈)について

ゴーン氏の事件は司法取引もされているとの評判で 何かしら起訴をされる可能性は高い。 その場合の保釈を考えると難しい。 有名人→かなり積極 どこにいても動静が明らかになる。 外国人→かなり消極 国外に行かれると日本の司法権が行使できない 大金持ち→か…

韓国の方を雇う場合の留意点

>韓国外務省、「強制労働」と英訳=元徴用工判決で、波紋も >11/15(木) 19:57配信 時事通信 > 【ソウル時事】韓国外務省が公式サイトで、元徴用工への賠償を命じた最高裁判決をめぐり、 >英語で強制労働を意味する「Forced Labor」という表現を使ってい…

徴用工判決では、日本の譲歩が必要なのか?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181104-00032019-hankyoreh-kr [寄稿]日韓和解のために 11/4(日) 19:58配信 >法律面から見れば、日本政府の主張は日本で広く受け入れられている。 >日本による植民地支配や侵略戦争の被害者が日本政府に補償を要求し…

保釈保証金の没取の割合について

身柄拘束をされている被告人の身柄解法の制度に保釈がある 逃亡のおそれと罪証隠滅のおそれを勘案して保釈金額は決まる。 これが実際に取り上げられないことが一番望ましいわけだが 様々な事情で取り上げられてしまうことがある。 その場合に必ずしも全額で…

韓国~徴用工事件判決

日韓基本条約の効力を認めずに損害賠償請求を認める判決が出たらしい。 国民の情緒や政治家の圧力によって容易に司法が左右される韓国は 外見は多少立派な制度や設備を導入していたとしても 法文化という面で言えば、未熟で会って発展途上国なのだろうと強く…

弁護士不祥事?

TV情報番組出演の弁護士逮捕、うそ供述教唆か 2018年10月16日 07時50分 無免許運転による死亡交通事故を巡り、虚偽の供述をさせたとして、横浜地検特別刑事部は15日、第二東京弁護士会所属の弁護士江口大和やまと容疑者(32)(横浜市神奈川区)を犯人…

裁判官の謙抑性

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00000118-mai-soci <不適切投稿>「最高裁決定にがくぜん」岡口裁判官が会見 10/17(水) 21:44配信 ツイッターで不適切な投稿をしたとして東京高裁から懲戒を申し立てられた同高裁の岡口基一裁判官(52)の分…

裁判所内での事件いろいろ

https://www.asahi.com/articles/ASLB95FQRLB9UTIL02L.html 容疑の女「訴訟で不満」 裁判官殴打、変装し待ち伏せか 2018年10月9日23時18分 東京地方裁判所の男性用トイレで裁判官を殴ったとして、警視庁は9日、自称千葉県柏市の無職、鎌田千絵容疑者(39…

映画『若おかみは小学生』

若おかみは小学生を見に行った。 映像の表現は丁寧で、ち密。 ストーリーも子供を90分間飽きさせない密度と分かりやすさをもっている。 大事な物を喪って、それでも周囲の配慮に助けられて 子供が成長して、悲しみを乗り越えていく話。 良かったですね。

保釈率の向上と再犯

保釈中の再犯がしばしば問題になる。 2つの記事に見られるように、これはここ最近増加している。 保釈を積極的に認めるようになったこと、 支援協会、全弁協などによる立て替え払い制度(前者の手数料についての問題は省略)が広まったこと などがその理由…

ふるさと納税(不適切な返礼品)

<佐賀県みやき町> > 佐賀県みやき町が扱うふるさと納税の返礼品に、「マルチ商法を行う会社の製品が含まれている。 >町公認とみなされるのでは」との情報が特命取材班に寄せられた。町と関連のない製品で、 >返礼品を地場産品に限るよう求めた総務相通…

緊急捜索差押状という考え方

大阪高裁 覚せい剤使用罪の男性に逆転無罪 毎日新聞2018年8月30日 20時34分(最終更新 8月30日 21時42分) 覚せい剤取締法違反(使用)の罪に問われた大阪市の無職男性(49)の控訴審判決で、大阪高裁は30日、懲役2年10月とした1審・大阪地裁判決を破…

別れさせ工作 民事一審・二審

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180829-00000039-ann-soci >注目の裁判。ある男性が別れた恋人とよりを戻すために探偵業者に依頼をした。 >いわゆる「別れさせ工作」は公序良俗に反しているのか、どうなのか。下された判決は。 別れさせ…

時代に応じた迅速な法改正について

法律の運用なり社会の現状なりを見ると、なぜ、改正したり新たな立法をしないのだろうか、と思うことがある。 民事系だと例えば、不法行為における責任無能力概念の撤廃。 鉄道会社に迷惑をかけた事案が最高裁までに行ったのはここ最近のことだが、 多額の財…

『裁判員裁判に見る建設的な議論・会議の進め方』

本書推薦の辞 1 裁判員裁判とは 専門的裁判官と一般市民的裁判員とが協働して、犯罪事実の有無及び有罪時の量刑を定めるという制度である。 この、事実を認定し、刑罰の重さを定めるための議論を、「評議」と呼ぶ。 本書では、「評議」の在り方を中心に据え…

オウム真理教教祖ら死刑執行

金曜日にオウム真理教の教祖ら7名の死刑が執行された。 死刑の執行については、国内や外国の団体が批判声明を出してもいるようだ。 死刑制度の是非については争いもあるわけだが、 ここであえて肯定論を書くと次のようなことがあるように思う。 ・死刑執行…

仕事に必要なこと

相手の事情に気を使いすぎない、鈍感力 と 失敗を認めて他に助力を頼める、恥かき力 と 失敗したときに過去を反省しつつも将来を強く考える、まいっか力 必要だなあと思わされる。

袴田さん側が特別抗告

>袴田さん側が特別抗告=再審可否、最高裁で判断―袴田事件 >6/18(月) 18:17配信 時事通信 > 静岡県で1966年、一家4人が殺害された「袴田事件」で、死刑が確定した袴田巌さん(82)の再審開始決定を取り消した >東京高裁の判断を不服として、袴田さん側が…

袴田事件再審開始決定の取消決定(東京高裁)について

正式な決定文全文が読めない現状ではあれこれ言うのも憶測にはなってしまうところがあるが それでも、科学的証拠の信用性を本当に信用できるか吟味した結果、信用できないとなったようなので それはそれで証拠に基づく一つの判断であるように思う。 再審する…

人生分類

人生の分類が法的には成人と未成年しかないのはどうなのだろう。 現実の社会生活はそれなりの年代に応じて変わっていくように思う。 まあ、壮年段階に区別は必要ないだろうけど 18歳、36歳、52歳、70歳あたりで区切りをつけて それぞれの段階に応じ…

勾留却下

身柄拘束が少ないほど人権に対する配慮があると思われるところであろうが、 その大小を明らかにするのは実際のところ容易ではない。 その国の人口、犯罪の発生数・罪質の違い等はそれぞれの地域で様々だからである。 また、捜査のための勾留が少なくなると犯…

お言葉

上司のお言葉 「人をまずは信じてみよう。信じてみないと始まらない」 「何かしたことは忘れないようにしよう。悪いこと、無作法なことをやったことは 心に留めてそれを前提に相手を考えよう」 「良いことであれ、悪いことであれ、重要な出来事は他の人と共…

「海賊版サイトのブロッキングは憲法違反」か?

特に調べずテキトウニ書くだけなので、情報収集や考証不十分なものであることを念頭に置いてもらいたい。 >https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00000022-zdn_n-sci >「海賊版サイトのブロッキングは憲法違反」「漫画村は国内から配信されている…

局面に応じて変わる間接事実の有効性

捜査段階で犯人を探し出したり、犯罪行為を発見したりするのに有効となりうる事実であっても 法廷において(合理的な疑いを超える認定をするのにあたって)有効となるわけでないものはいくつもある。 ここら辺に対する認識がないと有効でない間接事実を重視…