2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

実証的研究の意義

ちょっと読んだ本を上げてみようかと。 まず、ひとつが「証言の信頼度」。被験者に絵を見せて、 しばらくしてから、絵に関する質問と、質問者(!)に関する質問をして、 どの程度の正解率になるかを調べたものである。 色については、とりあえず答えてしま…

ジャッジその3

一昨日は、刑事の合議事件で殺人。 1時間ドラマで、介護の末の殺人で起訴、ときたところで、 これは、まあ嘱託殺人かなにかじゃないと変だよなあ、と、すぐにぴんときた。 それにしても、刑事の初任か初任明けあたりの左陪席が、 支部長に対して、なかなか…

底の浅さ、深さ

物の名称には意味がある。 覚せい剤のことをヒロポンと呼ぶ人が居る。 これは何故かというと、一時期合法的だった時代に、 ヒロポンという商品名で販売されていたためである。 ここまではわりかしと分かる。 では、なんでその商品名になったかというと、 こ…

音声認識システム

昨日あたりのNHK教育で、北海道議会などが導入しているという報道があった。 知事の声は、非常に高い確度で拾っていたので、技術的には相当なものがあるんだろうな、と思った。 裁判員裁判では、システムを利用して、発言内容を直ちに形にするという話が…

ジャッジその2

仕事では、貸金訴訟(本人訴訟)、民事再生、令状(緊逮)、少年事件(少年の逃走)など、 家庭では、子供のいじめ問題という多忙な日々で、 躍動的な話あれこれの今日の放送も非常に面白かったですね。 裁判官の仕事の紹介も、話の中でいろいろ出てましたし…

ボクシングと亀シング

昨日は、あるボクシング(?)の試合の最後の方だけ見たんですが、 どうも最近のボクシングでは、頭突き・サミング(目潰し)・投げ技が解禁されたようでびっくりしましたね。 テレビをつけた直後は、顔の腫れ方を見たり、 実況を聞いていると、いまいちどち…

雑談

1:とりあえず、今のそこそこ若い時期だと、酒が入ると、時間感覚がラフになるので、歩いて帰宅するのが苦にならないが、上役の方は、タクシーを選択されるわけで(常識だけど)。おかげで、アルコール分のカロリーを消費する場所がないので、飲酒・飲食の…

裁判官ドラマ

>土曜ドラマ・ジャッジ・島の裁判官奮闘記 面白かったですね。 離婚調停とか、刑事事件(傷害)とか。 島の雰囲気もいいところですし。

広報とか宣伝とか

マスメディアの露出が避けられない昨今、言動には要注意。 期待されている雰囲気を崩さない動きと、 区切りやすい(使いやすい)一文分の台詞をきちんと扱えないといけないな、と そんなことを考えた日だった。 しかし、メディアに露出せざるをえない時代と…