先日成人年齢について少し検討したので付け加える。
選挙権は下げるけれども、どうやら被選挙権は下げないということなので
その点をもう少し掘り下げる。
つまり、人としての経験を得るための類型的な期間として
一定の幅を設けるのはあり得るのではないか。
すなわち、例えば
少年年齢を20歳未満
普通選挙権を年齢18歳以上
裁判員年齢を25歳以上
被選挙権(一部)を25歳以上
被選挙権(一部)を30歳以上
といったような感じで。
この種の議論ではわりと一律的に成人と未成年とを分ける基準を話しがちだが
実際の法律でも様々に違っているのだからそれぞれについて適切な年齢を考えたらよいのではないか。